旅人の旅日記

バイク・青春18きっぷの旅諸々の旅の記録

旅先で出会った美味い物 岩手県編

蕎麦 一ノ関 直利庵 市役所の近くにある。南部鉄瓶を買った店で聞いた蕎麦屋。もり蕎麦が当時500円。太麺で量も多かった。調べたら、青葉直利庵というのが正式名称だった。

  

  一ノ関 はな もり蕎麦830円 蕎麦の香りも良く、味も良し。鉄道旅で一ノ関駅で途下車して食べた。

 

  平泉 中尊寺駐車場 泉橋庵 山かけ蕎麦を食べた。900円腹ペコだったのでとても美味かった。バイクで奥の細道を辿った時に食べた、

 

3店舗とも営業してます。ちなみに、青葉直利庵を教えていただいた南部鉄瓶屋さんは工房 和秋わしゅうという店。当時18,900円の鉄瓶を15,000円にまけてもらった。その時買った南部鉄瓶は今も使っている。鉄瓶の注ぎ口は錆て欠けてしまったが。

 

郷土料理 南部藩ナガヤ酒場 料理よりも日本酒が印象に残っている。あさ開七福神・月の輪。今は臨時休業中

 

この店ではないが、生まれて初めてホヤなる物を食べたのは盛岡の居酒屋だった。店長曰く、生ホヤは癖が強いので、先ずはホヤの塩辛から食べて見ろと。ホヤの塩辛は日本酒に合う!という事で生ホヤも食べるが癖など微塵も無い、確か酢の物だったと思う。北海道札幌の氷雪の門という店でも水ホヤという料理を食べた。今でもホヤは好物だ。

 

 

ラーメン 中河 岩手医大の近くにある。メニューは中華そばしか無く、座れば中 華そばが出て来る。昔ながらの美味い中華そば。当時中華そば一杯550円。今もやっている。

 

遠野にも泊まったのだけど、何処で何を食べたか記録に無かった。食べ物ではないが、印象に残っているのが、平泉の達谷窟(たっこくのいわや)阿弖流為の根城とされている。